※入力後Google検索に遷移しサイト内検索結果を表示します
中道リースでは、資源の枯渇の抑制や地球温暖化防止に取り組んでいるお客様の設備投資(主に環境配慮型輸送機械)に対し、リース契約や延払売買契約等の商品及びサービスの提供、エネルギーサービス事業を通じて、環境に配慮した社会の構築に貢献したいと考えております。
自己評価の○は目標達成、△は一部達成、×は未達成を示します。
環境配慮型物件認定基準 |
---|
2019年度
|
自己評価
|
|
---|---|---|
総取扱実績
(百万円)
|
1,538
|
○
|
環境配慮型サービス | ESCO事業 省エネルギーサービス 省エネルギー関連補助金活用スキーム |
---|
2019年度 |
自己評価 |
2020年度目標 |
|
---|---|---|---|
総取扱実績 (百万円) |
115 |
× |
400 |
商品とサービスのページを参照ください。
2019年度 |
自己評価 |
2020年度目標 |
|
---|---|---|---|
グリーン商品比率の向上 (ユーザー向け)(%) |
41.57 |
× |
45.54 |
リース期間が満了した物件は再リースを通じリデュース(廃棄物の抑制)に努め、返還された物件はリユース(再利用)を最優先とし、廃棄物となった場合でも適正処理にてリサイクル(再資源化)に取り組んでいます。
自己評価の○は目標達成、△は一部達成、×は未達成を示します。
2019年度 |
自己評価 |
2020年度目標 |
|
---|---|---|---|
再リース移行率(%) |
63.65 |
× |
64.15 |
2019年度 |
自己評価 |
2020年度 |
|
---|---|---|---|
リユース率(%) |
84.68 |
× |
83.60 |
リユース率 = リユース(売却件数)/リース満了件数
2019年度 |
自己評価 |
2020年度 |
|
---|---|---|---|
リサイクル率(%) |
98.00 |
○ |
97.00 |
リサイクル率 = リサイクル(kg)/廃棄総数量(kg)
リース期間が満了し、止む無く廃棄となった物件の処分については、産業廃棄物委託業者の現地調査を実施、遵法制・リサイクル率等、多面的に評価し選定・委託しています。